【Anker PowerCore 10000って、私に合う?】

EvalCoreが忖度なしでチェック!小さくて軽いこのバッテリー、忙しい毎日にぴったり?正直に教えます。

Anker PowerCore 10000の外観

【どんなバッテリー?】

世界最小クラス!クレジットカードサイズ(約92x60x22mm)で、バッグやポーチにスッと入る。
卵3個分(約180g)の軽さで、おしゃれに持ち歩ける。
iPhone 15を約2回充電できる10,000mAh。旅行やお出かけで安心!

【バッテリー充電スピードは?】

実際に試しました!
普通のケーブルだと11時間以上かかる(ちょっと遅いかも)。
速いケーブル(2A)なら約6時間。寝る前に充電すれば朝には使える!

【スマホへの充電は?】

3時間半で32Wh(約9W)出て、iPhoneがサクッと充電。
違う条件だと3時間47分で31Wh(約8W)。安定してるよ!

【正直な感想】

軽くて可愛いデザインは大好き!でも、充電に時間がかかるのと、古いMicro USBなのは残念。USB-Cが主流の今、ケーブルを持ち歩くのが面倒かも。それでも、小さいバッグで出かける日には頼れる味方です。

【製品の基本】

サイズ: 約92x60x22mm
重さ: 約180g
入力: 5V/2A(Micro USB)
出力: 5V/2.4A(USB-A)
容量: 10,000mAh